・かな
のらくらがま
・作品題名
瓦、赤土、耐火煉瓦などで築いた窯での焼成作品と作品写真。
・作品概要
1993年秋、寺の門前に自分たちの手で単房の薪窯を築き始め、翌1994年秋に第1回目の火を入れ、以来50数回の窯
焚きを数えました。窯の老朽化もさることながら薪の入手が困難となり、2008年夏に取り壊しました。
野良蔵窯の名前は「のらりくらりとやる」ことに由来しています。
・作品制作年
1994年~2008年
・作品サイズ
・素材
・作者プロフィール
(野良蔵窯メンバー)
柴田泰雄、柴田美紀代、武田篤胤、武田昭年、中島和弘、中島眞弓、木野瀬正人、大橋利行、庄田嘉宏、水谷幸代、浅井
弘子、浅井清志、浅井理奈、庄田耕治