・作品概要
不完全な半球が溢れ出し凝縮した形態。球体は球体に
しか成れず、少し欠けているとそこから様々な想像を
掻き立てる。炭化焼成で完全燃焼と不完全燃焼した黒
から白の変化の趣を感じて欲しい。
・作品制作年
2021年
・作品サイズ
W800mm×D600mm×H700mm
・素材
陶器(粘土)
・作者プロフィール
伴 和憲
1995 愛知県出身
2017 名古屋芸術大学 卒業
2018 多治見市陶磁器意匠研究所 第60期技術コース 修了
2021 愛知県立芸術大学 大学院美術研究科美術専攻彫刻領域修士課程 在籍
展覧会
2016 中部二元展(愛知県美術館ギャラリー)
ちゅうしんアートギャラリー(中日信用金庫/名古屋支店)
第11回CBC翔け!二十歳の記憶展(CBCスタジオギャラリー/愛知県)
「瀧田家アートプロジェクト~トキヲムスブ~」常滑瀧田家、愛知
2017 「名古屋芸術大学卒業制作展」(矢田ギャラリー、愛知)
「もうひとつの卒展」ギャラリー葵丘、愛知
2018 やきものの現在ー青き精神のカタチ (ギャラリーヴォイス/多治見)
2019 よいの形 PartⅡ (ギャラリーヴォイス/多治見)
2019 やきものの現在 土から成るかたち—Part XⅦ (ギャラリーヴォイス/多治見)
2020「やきものの現在 茶碗に挑んだ麒麟児たち」gallery voice、岐阜
やきものワールド新人アーティスト展
(ドルフィンズアリーナ/愛知県体育館)
2021 トッテのある形 part III (ギャラリーヴォイス/多治見)
「Ceramic & Glass Artist Exhibitio n -Base in SETO,TAJIMI,TOKONAME after graduate at NUA-」(瀬戸市新世紀工芸館/愛知)